
「街ネタ」の記事一覧


リーガロイヤルホテル京都の北側『塩小路アパート(団地)』解体へ。烏丸七条『パチンコKING』跡地はドン・キホーテ登場!! 変わりゆく京都駅前。

(旧)武富士の土地『地面師に注意!!』看板が消えた、変わりゆく京都駅前エリア。「崇仁地区」「東九条」が文化芸術の街に。

『フジイダイマル』の南、エディオン寺町店跡地の複合ビルに藤井大丸が。他社物件で店舗展開!!

七条通がいよいよ次のインバウンドに向け動き始めました。『京都中央卸売市場 再整備』

京都の金融機関、店舗の建て替えに合わせ賃貸寮やホテルが入る複合ビルの開発を活性化

『ルビノ京都堀川』来春営業終了!! 跡地はどうなる? 京都御苑前の『ザ・パレスサイドホテル』解体・新都市企画。閉業の『京都平安ホテル』。八条口の閉業した『ホテルセントノーム京都』その後。

『森トラスト』が京都祇園「八坂神社」南楼門前の料理旅館2軒を取得

「北山大宮」の東、『東京建物』が北消防署跡地を取得。新大宮商店街

銭湯「梅湯」隣、あの暴力団事務所があった敷地は「利用者が長居してくつろげる場所」を検討。任天堂創業家が下京区『菊浜地区』を不動産開発。

旧武富士の土地の東、 (株)ラ・アトレ のマンション計画地。京都駅東エリアの現在(いま)

北山通、結婚式場跡地『大阪ガス都市開発』の土地はどうなった? これからの北山エリアのポテンシャル

京都駅東南部エリア、南区東九条の『南岩本公園再整備事業』の契約候補事業者にPARK E9 KYOTO。アートスタジオ,カフェ,飲食店,売店,イベントスペースなど整備。

JR京都駅周辺エリアの再開発。次は、誰に、どんな、チャンスがやって来るのでしょうか?

UR・上原共同ビル解体現場の北側に隣接する『リジョイス ステイ京都烏丸御池』に動きが?

【破産速報!!】宇治市・近鉄『小倉駅』前の廃墟と化していた「レインボー小倉」商業施設の運営管理、不動産賃貸を手がけていたジョイハウス(株)(大阪)が破産!!

京都駅東南部、東九条市有地 クリエーター集団『チームラボ』と協定。ミュージアムを含む複合文化施設と現代アート団体「スーパーブルー」の展示施設

京都駅南東部にある東九条地区の市有地活用、最先端の技術を用いるクリエイター集団「チームラボ」が契約候補に

京都市、高さ規制緩和へ 特例、オフィスやマンションにも認可基準の明示必要
