MENU

『プレサンスレジェンド六地蔵』とイトーヨーカドー六地蔵店跡地。

京都エリアで
新築分譲マンションとホテル事業を展開している

プレサンスコーポレーション

 

(東山・八坂の塔の近くの宿泊施設計画)

 

 

 

 

 

左京区一乗寺、ラーメン街道

 

「高安」しかり、
そこかしこで行列が見られます。

 

 

 

ラーメン街道のすぐそばで計画されていた

『(仮称)プレサンス一乗寺通杉ノ宮町』計画。

(2017年8月撮影の写真)

 

 

 

 

分譲マンションに違いないと思っていました。

 

 

 

現地へ行ってみると
見事に完成しています。

 

 

 

マンション名がプレサンスではない??

賃貸マンションになっていました。

 

 

こんな事もあるんですね。

プレサンスの分譲マンションだと思って
誤って情報配信していました。

反省。

今後、重々気を付けます。

 

 

京都エリアでのプレサンスの新築分譲マンション

 

伏見区の大手筋近く

 

 

 

 

近鉄「桃山御陵前」駅歩5分に建築中だった

『プレサンス ロジェ 伏見桃山』83邸。

売行き好調と聞いていましたが

 

 

見事に完売御礼!!

 

口コミサイトで確認すると
昨年の11月には完売していたようです。

非常に早かったですね。

 

 

 

 

同じ伏見区で販売中なのが

 

師団街道沿い

 

『プレサンスロジェ丹波橋』

 

 

 

 

今の時代には非常に安く感じる

2400万円台〜。

 

 

 

反対側から見ると

マンション前に解体中の現場があります。

なんでしょう? マンションの敷地ではなさそうですが。

 

 

 

公式HP見ると

早くも残り3邸!!

 

 

売れますねぇ。。。

 

そして、
最後は伝説(レジェンド)のマンション。

 

伏見 六地蔵。

 

プレサンスレジェンド六地蔵  176戸

 

外環状線沿い

睦備建設パデシオン(本社)ギャラリーを越え

 

 

 

青山を越え

 

 

計画地です!!

 

 

 

 

 

 

マリモと共同事業主です。

 

 

 

 

現地内部、現況。

 

 

 

 

現地東は歩道を挟んで山科川です。

 

 

 

この「ろくじぞうばし」を渡ればそこは宇治。

後ろに高くそびえ立つ

パデシオン六地蔵ザタワーレジデンス。

 

 

東京や大阪のタワーマンションとは
比べものにならないくらい低い

これが京都のタワーマンションなんです!!

 

 

 

 

タワーが珍しかった京都では話題になり
バカ売れしました。(私の記憶では)

 

 

 

 

そして

その向い側に建つ閉鎖した商業施設。

 

昨年2017年2月19日に閉店した

 

旧イトーヨーカドー六地蔵店

 

 

 

 

 

 

地下鉄「六地蔵」駅直結。

 

 

 

 

南側。

 

 

 

 

西側。

 

 

解体工事看板。

施行は長谷工コーポレーション。

 

 

 

気になるのはこの跡地の今後です。

 

京都新聞(2017年7月18日)には

同店の用地活用について注目は集まるが、一部テナントの営業が続いていることもあってまだ明らかにはされていない。閉店で住民の利便性低下を懸念した市は昨年12月、イトーヨーカ堂(東京都)に対し、食料品や日用品を扱う商業施設の誘致を検討するよう要望している。

 

 

スーパーが誘致されるのか?

はたまた南にそびえ立つパデシオンタワーのように
デベロッパーがマンション開発するのか。

 

 

 

立地は抜群です。

 

南はビッグボーイ。

 

 

北には串八。

 

 

ダイソーにやまや。

 

 

天下一品。

 

 

外環を挟んで向いは

 

 

 

イトーヨーカドー跡地に関しては
続報をご期待下さい。

 

 

 

(追加記事2019.2/13)

 

「建設ニュース」に

こんな記事が掲載されていました。

 

イトーヨーカドー六地蔵店跡地を取得
既存建物の解体に着手
住友商事

 

 

(追加記事2019.2/20)

 

現地へ。

足場が組まれ始めました。

 

 

 

 

住友商事の名前が。

 

 

 

マンションが建つとすれば

どのぐらいの規模になるのでしょうか?

 

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください