昨日の日本経済新聞記事。
住みたい街 草津10位
大型商業施設が効果
桂も16位に上昇
リクルート住まいカンパニー(東京・港)が14日発表した2018年の「住みたい街(駅)ランキング関西版」で、滋賀県の草津や京都府の桂が上昇した。兵庫・西宮北口や大阪・梅田といった上位の顔ぶれは変わらないが、都心からやや離れたエリアで、大型商業施設の整備が進む街の人気が高まっている。
草津は17年の18位から10位に躍進し、10年の調査開始以来、初めてトップ10に入った。17年にJR駅前の大型商業施設「エイスクエア」が改装され、買い物客らでにぎわっている。
リクルート住まいカンパニーが運営する不動産情報サイト「SUUMO(スーモ)」の池本洋一編集長は「京都まで電車で約20分という利便性に加え、大阪市や京都市のマンション価格高騰で(草津が)人気を集め始めた」と分析する。
イオンモールの開業を機に注目を集めている桂は17年の23位から16位に順位を上げた。
西宮北口は13年以来、6年連続で首位を守った。2位は梅田、3位は神戸三宮。池本編集長は「三宮再開発が進めばランキングが変動する可能性がある」と指摘する。
2018年住みたい街(駅)ランキング関西版
京都が10位以内にランクインしていない!!
梅田、なんば、三ノ宮 がランクインするなら
「四条」もしくは「河原町」とか「烏丸御池」とか、、、
ランクインしてもよさそうなのものですが。。。
残念ながらこれが京都の実力です。
他府県の人にとって
京都は『住む場所』ではなくて
『観光する場所』なんでしょうね。
より詳しいランキングは
スーモに掲載されていました。
詳しくは
※株式会社リクルート住まいカンパニーのプレスリリースをご参照ください。
京都エリアの堂々1位は
11位 京都(JR)
以下
16位 桂(阪急)
18位 河原町(阪急)
27位 嵐山(阪急)
29位 烏丸(阪急)
30位 烏丸御池(地下鉄)
予想外ですが京都駅ですね。
他府県の人には京都駅が一番メジャーなんじゃないのでしょうか。
『烏丸御池』って知っているんでしょうか??
知りたい所です。
京都府居住者が選ぶ京都エリアの
第1位は『桂』
堂々1位の阪急『桂』駅。
エリア性の強い京都ですが
阪急「桂」駅は
外のエリアからも入りやすいイメージがあります。
それに人気の阪急沿線ですし。
イオンモールの開業を機に注目を集めている桂は17年の23位から16位に順位を上げた。
イオンが来れば街が盛り上がるの図式ができていますね。
ますますシャッター商店街が増えそうな側面もありそうですが。
イオンモール京都桂川の最寄り駅は
JR「桂川」駅と阪急「洛西口」駅ですが
JR「桂川」駅は83位。
阪急「洛西口」駅は104位でした。
京都在住の方が選んで『京都』駅が2位というのも
時代が変わってきたという事でしょう。
『京都』駅は街の中心になりつつありますね。
スポンサードリンク