マネーフォワード が河原町三条にAI開発新拠点『京都オフィス』を開設

 

 

家計簿アプリで有名な

マネーフォワード

 

 

 

 

 

私も

日々使用している家計簿アプリ

 

家計簿マネーフォワードME

 

 

 

 

本日(2019.2.8)の、

京都新聞 朝刊に記事が掲載されていました。

 

京都にAI開発新拠点
マネーフォワード
学生や外国人採用

 

家計簿アプリなどを手掛けるITベンチャーのマネーフォワード(東京)は7日、京都市中京区に関西初の開発拠点となる「京都オフィス」を開設した。IT技術者や学生、外国人を積極採用し、人工知能(AI)を活用した新サービスなどの開発に取り組む。

 

首都圏でIT系人材の獲得競争が激化する中、京都市内では無料通信アプリのLINEや名刺管理アプリ運営のSansanなどの有力IT企業の拠点進出も相次いでいる。

 

 

河原町三条

 

 

三条通を東へ。

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらのビルです。

 

明治屋京都ビルディング

 

 

 

1Fに

明治屋 京都三條ストアーのあるビルです。

 

 

 

 

マネーフォワード

の名前が入っています。

 

 

 

 

遊びに飲みにご飯に

何でも揃う立地ですね。

 

 

 

 

 

LINEが四条通に来ました。

 

 

 

 

 

Appleも京都に来ました。

 

 

 

 

 

 

 

京都経済センターもできます。

 

 

 

 

SUINA室町

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.