MENU

四条通、今井建設本社前、京都ファミリー東隣の敷地に新築分譲マンションの『パラドール』の看板が設置

四条葛野大路 東にある京都ファミリー

その京都ファミリーの向かいには(四条通を挟んで南側には)新築分譲マンションで有名な今井建設の本社があります。

京都ファミリーの東側の敷地がバリケードに覆われています。

パラドール・今井建設の看板

パラドールと今井建設の名前が見えました。

住所は

〒615-0066 京都府京都市右京区西院四条畑町

これは新築分譲マンション計画地なのでしょうか。

目の前は京都ファミリー。京都ファミリー近くの物件は売れるイメージがあります。

パラドール四条山ノ内ウエストシティ

その北側に見えるマンションはこれまた今井建設のパラドール四条山ノ内ウエストシティ

建築は2019年2月(築3年)です。

総戸数95戸が竣工の4ヶ月前ぐらいに完売しました。

坪単価191.1万円

2017年9月分譲時、坪単価191万円でした。

20坪で4000万円。阪急西院駅歩14分と距離がありますが、京都ファミリー前なら売れてしまうのでしょうか。

スーパーが近い物件は高齢者に人気がでますね。

となると、今井建設本社前この敷地はどうなるのでしょうか?

マンション計画ならバカ売れ必至でしょうか。

東にはスーツのAOKI

「京都ファミリー近くの物件は売れる説」もう一度確認したいものです。

四条通沿いの角地です。

4 COMMENTS

必殺ポメラニアン

おおお、ありがたい。

五条堀川のbookoff跡地も気になります。
五条川端のグランバック跡の店舗もやたら綺麗に出来てて気になります。
五条坂を上がるところの北側の新しいホテル?も気になります。

五条楽園は、私には敷居が高すぎます。
三条木屋町は、若かりし頃に周辺で楽しんでいた思い出の地、残しておきたいです。

いろいろとご教授ください。

返信する
kyoto1192.com

返信遅くなりました。

五条堀川のbookoff跡地はまだ動きはありません。

五条川端のグランバック跡地の南側で解体がはじまっていますね。
グランバックはまだ何になるかわかりません。
現状はTwitterでつぶやきました。

五条坂の北側のホテルは野村不動産・伊藤忠都市開発のホテルでしょうか、かなり外観が仕上がってきていますね。

五条楽園、組事務所跡地を取得した南区の不動産会社ってどこなんでしょうね?

三条木屋町 安藤忠雄設計の建物はどうなるのでしょう?

色々情報お寄せ下さい。

返信する
必殺ポメラニアン

いつも楽しませてもらってます。

西院より東ですが、四条御前のビッグボーイ跡地が気になります。
それと五条の丹波口駅北側の京果跡地も気になります。
五条千本のシダックス跡地も気になります。
五条壬生川より東のお好み焼き”ふくい”の跡地も気になります。
松原七本松のコスモスは動き出しましたが、気になります。

返信する
kyoto1192.com

コメントありがとうございます。

・四条御前のビッグボーイ跡地 ⇒ ヤサカ自動車店鋪 ・用途は飲食店 となっています
・五条の丹波口駅北側の京果跡地⇒アスファルトで塗り固められました。駐車場的なものでしょうか 
・五条千本のシダックス跡地(びっくりドンキー跡地)⇒シダックスコミュニティがどうするのか? 売る?
・五条壬生川より東のお好み焼き”ふくい”⇒ ハートフレンドの標識が フレスコでしょうか
・松原七本松のコスモス 建設中ですね。

上京区で今井建設が仕入れた土地を探しています。
柳馬場六角 コープインホテルの跡地も気になっています。
五条千本 シダックス跡地は私も気になっています。
五条楽園の元組事務所跡地もどこが購入して何にしようとしているのか気になります。
三条木屋町の安藤忠雄の建物もどうなるのでしょう?

また何でも情報あったらお知らせ下さい。
喜びます!!

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.