祇園祭2019『後祭・宵山』の川崎家住宅とエースホテル京都 

 

 

いよいよ

街は

クライマックスを迎えています。

 

 

 

後祭の

宵山

 

 

 

 

先日、見ることができなかった

 

烏丸蛸薬師の

 

 

 

 

蛸薬師通にある

 

橋弁慶山(はしべんけいやま)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新町通には

 

八幡山(はちまんやま)

 

 

 

 

この山鉾の傍らには

 

 

 

川崎家住宅

 

 

 

 

 

 

 

 

 

京都新聞記事 2019年02月01日

 

祇園祭で山鉾が建つ京都市中心部にあり、解体・移築の計画が浮上している市指定文化財の京町家「川崎家住宅」(中京区新町通三条下ル)を巡り、京都市は1日、市の許可なく解体・移築しないよう所有者に警告を発した。

 

川崎家住宅は大正末期の室町の豪商、井上利助が建てた。洋間も備えた表塀付きの町家で、近代日本を代表する建築家の武田五一が設計に関わったとされる。戦後、市内で呉服製造卸を営む川崎家が購入、近年は和装などを紹介する施設「紫織庵」として活用していた。

 

昨年に東京都内の業者が土地と建物を購入し、1月29日、市に解体する意向を伝えていた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

続いて

 

黒主山(くろぬしやま)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

桜!!

 

 

 

桜!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

三条室町西に

 

 

 

 

人だかり。

 

 

 

 

鷹山(たかやま)

 

 

 

 

約200年ぶりに

休み山からの復活です。

 

 

 

 

烏丸三条

 

 

 

 

 

エースホテル京都前に

 

 

 

 

鈴鹿山(すずかやま)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

来年の祇園祭には

エースホテル京都は開業しているはずです。

(2020年春開業予定)

 

 

どんな

景色が見られるのか

 

 

 

 

楽しみです。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください