(仮称)エステムプラザ京都鍵屋町 40戸

 

川端七条上るにひときわ目を引く建物があります。

 

2017年4月に開設された

京都美術工芸大学 京都東山キャンパス

 

 

 

 

 

その北。

 

正面通

 

 

 

さらに北に新築マンションが建築中です。

 

 

(仮称)エステムプラザ京都鍵屋町

 

 

 

 

・4階建

・40戸

・東京日商エステム

 

 

 

建て延べ÷40戸=1戸あたり30㎡〜40㎡

1LDKの収益マンションタイプでしょうか。

 

 

 

 

目の前の鴨川から京都タワーが見えます。

 

 

 

日商エステムといえば
投資用マンションのイメージが強いです。

公式HPはマンション経営を薦めています。

 

 

 

 

投資マンションといえば
日本経済新聞にこんな記事が。

 

 

投資マンション価格 最高
昨年、東阪で2年ぶり
民間調べ 大阪、1室平均1381万円

 

 

情報サイト大手の健美屋(東京・港)が集計した2017年の平均価格は
記録がある06年以降の最高を東京と大阪で2年ぶりに更新した。

投資用マンション価格は、低金利で融資をうけやすくなったこともあり
13年から大きく上昇した。

 

 

投資用マンションが高値でもよく売れているようですが
購入価格が上昇すると利回りが悪くなるので
これは悪いニュースに思えるのですが

まだ売れているようですね。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.