京都市の市有地だった北消防署跡地。
【1号物件/北消防署跡地(北区紫竹下緑町)】
4億7900万円●土地1675.74㎡(約506.91坪) 土地坪単価@94万円
※過去記事参照 2021.11.21
北山大宮
サーカスコーヒーがある「北山大宮」の交差点。

カッコいい建物です。

カッコいい建物です。2回言います。

美しい看板です。

斜め向かいはアイハートキムラ。

北山通、アイハートキムラから東へ。

北消防署跡地/東京建物
バリケードが現れました。


北消防署は令和3年3月29日から下記の場所に移転しました。

その隣には、『東京建物』の名前が。
「京都市北消防署解体工事」とあります。

解体が始まります。「ブリリア」でしょうか

東側も道路に接道している角地です。

東側の道路。

南側からのアングル。

最寄駅は地下鉄「北大路」駅
最寄駅は地下鉄「北大路」駅。駅までは1300m(徒歩17分)。マンション立地としては駅から遠いです。しかし歩けないことはないです。

新大宮商店街
近くには新大宮商店街。

大力 本店がここに。

土日は静けさに満ちた商店街です。

新大宮広間。

レンタルスペースと書いてありました。

新大宮広場には「くるま旅ステーション」

キャンピングカーの貸し出しと車中泊用のパーキングがあります。

キャンビングカーは1日レンタルで2万円〜。その隣は車中泊スペース。キャンピングカーのパーキングって無いですからニーズはかなりありそうです。

日曜の午後の眠ったような商店街は悪くないです。シェスタ。

確か、以前はパンケーキ、ステーキ、もうそんなお店はなく

たこ焼き、たい焼き、何でもありそうな雰囲気のお店に代わっていました。

スポンサードリンク

