MENU

京都の『土地坪単価』と『マンション価格相場』をスーモカウンターで調べる

 

イオンKYOTO

 

 

 

 

イオンモールKYOTO Sakura館 3階

 

 

 

日曜日の午後、

中にはお客さんがけっこういらっしゃいます。

 

不動産会社に行く前に

スーモカウンターに相談に行くという人も多いと聞きます。

 

 

 

 

表には

マンション価格相場MAP

 

 

 

京都市上京区 6978万円 70㎡

 

最も高いのが

京都市上京区というのは驚きですね。

 

 

 

 

 

京都の1坪あたりの土地価格相場MAP

 

 

●北区 81万円

●左京区 81万円

●上京区 書いていない?

●中京区 143万円

●右京区 書いていない?

●下京区 140万円

●東山区 102万円

●山科区 44万円

●南区 54万円

●伏見区 47万円

●西京区 75万円

●亀岡市 19万円

●向日市 56万円

●長岡京市 50万円

●乙訓郡大山崎町 34万円

●宇治市 37万円

●城陽市 31万円

●京田辺市 32万円

●久世郡久御山町 27万円

●八幡市 26万円

 

 

沿線別 土地坪単価

 

高い順から表示すると

 

 

●京都市役所前 457万円

●烏丸御池 291万円

●烏丸 258万円

●祗園四条 216万円

●河原町 200万円

●五条 171万円

●清水五条 164万円

●四条 160万円

●二条城前 164万円

●丸太町 142万円

●東山 133万円

●大宮 130万円

●京都  123万円

●松ヶ崎 120万円

●西院 118万円

●三条京阪 110万円

●北山 107万円

●円町 100万円

 

祗園四条と三条京阪の位置関係が

おかしな事になっています。

 

私のイメージでは

今の京都の土地相場は郊外を除いて

駅まで歩ける距離なら坪100万近くするイメージがあります。

阪急桂や地下鉄今出川の駅近になると120万〜150万とかします。

とにかく高いんですよ、京都は。

 

そして

 

関西 BEST46駅
お買い得な街ランキング

 

 

 

買った方がお得な街ランキング

 

 

1位  北大路

2位 東向日

3位 西院

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.