秋の京都

二条城


つい先日
2020年11月3日に開業した
ホテル ザ 三井京都
HOTEL THE MITSUI KYOTO

外資系とは言えませんが
マリオットインターナショナルのラグジュアリーブランド
「ラグジュアリーコレクション」と提携しています。

ホテル運営は三井不動産の100%子会社の
三井不動産リゾートマネジメント。

そして東側、
油小路通を北へ。

場所は
御所南小学校エリア住宅街でもあります。
丸太町通に近いこの建築現場が

ザ・ホテル京都パレスBWシグニチャーコレクションbyベストウェスタン
・開業/2021年7月
・客室/57室
・住所/京都市中京区油小路通丸太町下る大文字町50番
・ベストウエスタンホテルホテルズ&リゾーツ はアメリカ発祥、世界110の国と地域に4,200軒以上のホテルを展開している世界 最大規模のワールドホテルチェーンです。



その建設現場の近くに
コロナ前はいつもお店の前に訪日旅行者で溢れていた
寿司 桔梗屋

店主が英語を話せるので
訪日旅行者に人気だったようです。


またコロナが収束すれば
世界中から観光客が訪れそうです。

すぐ近くに堀川丸太町交差点、
イズミヤがあったりとあまり観光地感はありません。
(しかしイズミヤ以前はここもホテルでした)

東堀川には
休業中の
ファーストキャビン京都二条城
※外資系ではございません

1階のお店は営業しています。

全ては『二条城人気』から
周辺にホテルが一気に増えました。
コロナ禍で訪日旅行者がいなくともこの人気です。
※2020年10月18日撮影

では、京都エリアの
「これから開業する外資系ホテル」
北エリアから見て行きます。
しょうざんリゾート京都 内

しょうざんボウル跡地

ROKU KYOTO, LXR ホテルズ&リゾーツ
・開業/2021年秋
・客室/114室
・住所/京都府京都市北区衣笠鏡石44-1外
・ヒルトンホテルは、アメリカの実業家コンラッド・ヒルトンにより創業されました。ヒルトンは、世界 117 ヵ国に約 6,000 軒(954,000 室以上)のホテルを展開しているホスピタリティ業界のグローバ ルリーダーです。LXRホテルズ&リゾーツはヒルトンのラグジュアリー・コレクションブランド。
※ROKUというホテル名称は、その敷地内に流れる天神川=紙屋川(かみやがわ)とも呼ばれ、平安時代にその紙を漉すいた紙座があったという。ホテル名称のROKUは、その紙を漉く、「漉(ろく)」という言葉
(現地撮影2020.11.5)



京都御苑 南

烏丸通沿い、
京都商工会議所ビル跡地に

ハイアットプレイス京都
・開業/2021年末
・客室/239室
・住所/京都市中京区烏丸通夷川上る少将井町240他(本棟)・京都市中京区両替町通夷川上る松竹町120(別棟)
・ハイアット ホテルズ アンド リゾーツは、アメリカ合衆国に本拠地を置く国際的なホテルグループです。
(現地撮影2020.11.5)

両替町通で向かい合う
本棟(右)と別棟(左)です。

二条城 北



(仮)シャングリ・ラ ホテル京都
・開業/数年後
・客室/-
・住所/京都市上京区藁屋町
・香港拠点の同グループは、「シャングリ・ラ」ブランドのホテルを、アジアを中心に約90施設展開する。
(現地撮影2020.11.8)



二条城 南


京都悠洛ホテル二条城別邸 Mギャラリー
・開業/2020年11月28日
・客室/25室
・住所/京都市中京区大宮通御池上る市之町180番1
・M ギャラリーは、フランス・パリを本拠として世界 100 カ国で 4,800 ホテル、704,000 室(2019 年 2 月現在)のホテルを、ラグジュアリーからエコノミーホテルまで幅広い ブランドカテゴリーにて展開する世界有数のホテルチェーン、アコーホテルズのアッ パーアップスケールブランドのひとつです。
(現地撮影2020.11.5)




二条駅 南


モクシー京都二条
・開業/2021年春
・客室/158室
・住所/京都市中京区西ノ京南聖町9番他
・マリオット・インターナショナル は、世界各地でマリオットやリッツ・カールトンなど様々なブランドのホテルや宿泊施設の運営やフランチャイズを手がけるメリーランド州に本部を置くアメリカ合衆国の多国籍企業。2018年現在、世界最大のホテルチェーンである。
モクシ―(Moxy)は、手ごろな価格で高品質なサービスを提供するマリオットの最新ライフスタイルブランドで、ミレニアル世代を主なターゲットとしています。
(現地撮影2020.11.5)


四条烏丸 南


ヒルトン・ガーデン・イン京都四条烏丸
・開業/2022年12月
・客室/250室
・住所/京都市下京区烏丸通松原下ル烏丸町397他
・ヒルトンホテルは、アメリカの実業家コンラッド・ヒルトンにより創業されました。ヒルトンは、世界 117 ヵ国に約 6,000 軒(954,000 室以上)のホテルを展開しているホスピタリティ業界のグローバ ルリーダーです。
(現地撮影2020.12.10)


四条河原町 南


ホテルサンルート京都 跡地

フォション ホテル 京都
・開業/2021年3月中旬
・客室/59室
・住所/京都市下京区河原町通松原下ル難波町406
・1886 年創業のフランス高級料理のイノベーターである FAUCHON(フォション) が、ホスピタリティ業界に参入。2020年12月、パリに次いて2号店となるラグジュアリーブティックホテルを京都にオープンさせます。
(現地撮影2020.11.5)


東山 八坂の塔

パークハイアット京都 の山頂

さらに上に

ホテルりょうぜん跡地、


(仮)バンヤンツリー・ホテル京都
・開業/2022年春
・客室/60室
・住所/京都市東山区清閑寺霊山町7
・バンヤンツリー・ホールディングスは、シンガポールに拠点を置いているプレミアム・リゾート、ホテル、レジデンス、そしてスパ業界をけん引する国際的な運営・開発会社。アジアを代表する高級ホテルチェーンのバンヤンツリー・ホテルズ&リゾーツを展開。1994年に、タイのプーケット島にバンヤンツリー・プーケットを開業。その後、順調にホテル数を増やしていき、現在、23カ国にホテル、リゾート、レジデンス、スパを展開しています。
(現地撮影2020.11.5)


東山五条 南
フォーシーズンズホテル京都 前


目の前、
旧ホテル東山閣跡地です。

東大路通沿い

(仮)シックスセンシズホテル リゾート スパ
SIX SENSES HOTELS RESORT SPAS
・開業/2022年
・客室/-
・住所/京都市東山区東大路 渋谷下る妙法院前側町431
・シックスセンシズホテル・リゾート・スパは1995年にインド洋のモルディブで誕生しました。現在、モルディブやシンガポール、タイ、トルコなどで16のホテルリゾートを展開。 インターコンチネンタル・ホテルズ・グループ(IHG)の一員です。
(現地撮影2020.11.5)



京都駅北
西本願寺

そこから東


元植柳小学校跡地です。

デュシタニ 京都
・開業/2023年9月
・客室/約150室
・住所/京都府京都市下京区西洞院花屋町下る西洞院町町466番他
・デュシットインターナショナルは、5つのブランド(デュシットテワラナ、デュシタニ、デュシットD2、デュシットプリンセス、デュシットレジデンス)で、アジア諸国と中東で約20のホテル、リゾート、サービスアパートメントおよびテワランスパを展開しているタイ企業、デュシタニ・パブリック・カンパニー・リミテッド傘下のホテルブランドである。
※デュシ・タニ(Dusit Thani)の語源ですが、「天国」を意味するデュシット(Dusit )に、「街」を意味するタニ(Thani)と合わせて、デュシ・タニ(天国の街)とした造語です。
(現地撮影2020.11.5)


スポンサードリンク