MENU

渉成園(枳殻邸)ライトアップと崇仁新町と祗園『ぎょうざ歩兵』

 

2018.8.22

京都新聞 朝刊 記事より引用

名園20年ぶり夜の顔
渉成園でライトアップ

 

 

 

夜間公開は20年ぶり。

 

24日・25日午後6時〜9時

 

 

名勝 渉成園(枳殻邸)

 

 

 

 

 

 

満月です。

 

 

 

 

 

印月池

 

 

 

 

 

 

 

何故、

京都に景観法・高さ規制が存在するかが

今日わかりました。

 

 

 

 

どうにもこうにも

満月の横のマンションが気になります。

 

 

 

 

 

西を見ると

ピンクに染まる京都タワー。

 

 

 

 

マンションが主役に見えますね。

 

 

 

 

 

 

出ます。

 

 

 

今日はピンク色に染まっています。

 

 

 

あの京都駅前の

やっと商品化されたホテル計画地から、

 

 

 

(仮称)京都七条ホテル計画

 

・設計施行/戸田建設

 

 

 

・9階建

・472室

・建築主/ウィンチェスター特定目的会社

・完了予定2020年3月

 

 

 

 

そしてすぐ近く

塩小路高倉の

崇仁新町

 

 

 

 

 

 

土曜の夜、

 

 

かなり賑わっています。

 

 

 

 

ビールは450円〜でフードも500円〜です。

※カールスバーグは600円でした。

 

 

 

屋台=激安ではありませんが

京都駅前の夜の雰囲気を楽しむには

素晴らしいスペースです。

 

 

目の前にラーメン屋もありますし。

 

 

 

 

京都駅から

東へ向く人の流れができています。

昔では考えられません。

 

 

 

 

そして帰り道

祗園

 

 

 

ぎょうざ歩兵

 

 

 

すでに21時過ぎで

60組以上待ちでした。

 

 

 

TV番組で紹介され人気なのはわかるのですが

海外からの旅行者も多いのが何故?と思いました。

 

 

 

 

 

本日はテイクアウト無しでした。

 

 

 

 

回転率は

そんなに速そうではありませんでした。

 

 

1時間待ち

諦めて帰りました。

 

 

 

スタッフ募集!!

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.