公示地価/商業地上昇率 京都1位

 

(2018年3月28日京都新聞  朝刊記事より引用)

 

公示地価
商業地上昇率京都1位
地方26年ぶりプラス

 

 

宿泊施設の建設が活発な京都府がトップの上昇率となった。

住宅地を含む全用途は0.04%の微増で、下げ止まった。

 

宿泊施設増けん引

 

 

 

 

京都府全体ではプラス1.8%となり、3年連続で上昇した。上昇率が全国トップとなった商業地は、訪日外国人の増加に伴うホテルの建設ラッシュが続く京都市内が同9.1%で全体をけん引した。住宅地も同0.3%とリーマンショック以降10年ぶりにプラスに転じ、近畿圏で上昇率トップだった。

 

公示地価
府南部上昇基調続く
北中部下落
二極化鮮明に

 

 

 

 

 

公示地価
訪日客効果、地方に波及
自治体内格差は拡大鮮明

 

 

 

 

 

 

都道府県別の地価変動率

 

 

 

 

 

そして同日、

日本経済新聞記事。

 

 

地価上昇 全国に波及
地方、26年ぶりプラス
脱・資産デフレ進む

 

 

 

都市の「顔」実需で交替
再開発、地価押し上げ

 

 

 

公示地価商業地
大阪ミナミ、キタを逆転
海外資金も流入
最高価格地点外資間で売買

 

 

 

 

そして、京都

 

京都府、上昇率全国トップ
ホテル開発、地域広がる

 

 

 

 

大阪府と並び5年連続で上昇した京都府では、京都駅近辺などでの地価上昇が目立った。

27.3%で全国3位の上昇率となった商業ビル「KKDビル」はじめ京都市南区ではホテルなど再開発が計画が進む。

 

京都駅南側では「リーガロイヤルホテル」を運営するロイヤルホテルが2020年夏の完成を目指して8年ぶりの新ホテルを建設中。

 

複合ビル「(仮称)JAグループ京都新ビル」内に、宿泊主体型ホテルの2020年夏の開業を目指し、京都JA会館と賃貸借予約契約を締結しています。

 

 

267室。

 

 

 

 

JRも19年春、宿泊特化型

ホテルを2棟開業する見通しで、

 

 

 

 

 

京阪ホールディングスも20年までに2つのホテル新設を計画する。

 

ザ サウザンド キョウト」

 

 

 

「ホテル京阪京都八条口(仮称)」

 

 

 

京都市内のホテル開発は四条河原町や清水寺・祇園に近い東山に集中していた。ただ、地価高騰と用地不足で取得が難しくなり、主要観光地からやや遠い「駅南側でも市内中心部と同水準の高額取引が増えている」と地元の不動産鑑定士。

 

ホテル用地の対象拡大が地価上昇を招いている。

 

 

関西の商業地の上昇率
上位10位

 

 

実際に

10位以内にランクインした

京都エリアの標準地を実際に見ていきましょう!!

(標準地とは・・・・・・その地域内(住宅地や商業地など)において利用状況や環境、形状や面積が標準的であろうと思われる土地を国土交通省の土地鑑定委員会によって選定されます。)

 

2位
京都市市南区東九条上殿田町50-2外「KKDビル」

 

JR京都駅の

 

 

真南にあるビルです。

 

 

 

 

3位
京都市東山区四条通大和大路東入祇園町北側277
「豊田愛山堂」

 

八坂神社手前。

 

 

 

 

四条通の北側、

こちらです。

 

 

 

四条通を挟んで向いは

スターバックスコーヒー。

 

 

 

花見小路はすぐそこです。

 

 

 

4位
京都市東山区三条通大橋東入
「GOZAN  HOTEL」

 

三条通沿いにあり

このブログでも何度も取り上げています

ホテル事業を京都で瀑進中の

グローバル・エルシードのリノベホテルです。

 

 

 

 

 

7位
京都市下京区七条通間之町東入材木町481
「プルミエール生島」

 

京都駅前で長年、

塩漬けにされていた土地があったのが材木町。

 

 

東側はホテル。

 

 

 

真ん中の駐車場はそのままで

 

 

 

西側は遺跡発掘中で掘り返しています。

何になるのでしょうか?

ここもホテル????

 

 

 

肝心の標準地は

七条通高倉のこのあたりです。

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください