7月17日
今日の八坂神社は
石段に座る人多数で
ごったがえしています。
ツルハドラッグ前も
この人混みです。
街がクライマックスに
近づいています。
エースホテル京都が
左手奥に見える
烏丸御池
さぁ、
前祭(さきまつり)が
クライマックスを迎えます。
先頭の
長刀鉾です。
エースホテル京都
がこの地を選ぶ理由がわかります。
只今
絶頂を迎えました。
さらに
美しさを増す
御池通です。
函谷鉾
綾傘鉾
そして
菊水鉾
商売繁盛!! 不老長寿!!
ビルとのコントラスト。
鶏鉾
男に生まれたからには一度は
このロープを強く握り締め
引っ張りたいものです。
月鉾
そして
放下鉾(ほうかほこ)
「 放下 」という言葉は禅宗から出た言葉で、
一切を放り投げて無我の境地に入ることを意味 。
(ウィキより)
あまりに日本らしからぬ
その見送り。
2匹のフクロウ。
異国情緒タップリです。
他にも
日本を京都を感じさせない
モノが多数あるらしいのですが。。
撮影できていません。
(すべての山鉾を紹介できていませんが)
そしてラストは
船鉾
『ノアの箱舟』が
大洪水を乗り越え、
地上(山頂)に降り立った日が
今日7月17日っていうのは
本当なのでしょうか?
御池通の先に
イスラエルが見えました。
私の祭りが終わりました。
(祇園祭は7月末までですが)
新町通には
抜け殻になったような
まっ白な灰になったような
鉾がたたずんでいました。
夕日に照らされる鉾。
円は閉じ
街は
成就しました。
スポンサードリンク