お昼前の祇園
新門前通り

ひっそりとしています。

青い暖簾が一際目をひきます。何屋さんでしょうか。

祇園白川
結婚式の前撮りカップルが3組ほど見えます。

NEW オープンのお店があります。

縄手通り
冷え込む祇園の逆風の中
10月29日にオープンした

祇園最大級&最高級のキャバクラ。

その北にはグランレブリーのテナントビルが建設されています。

壱銭洋食の北側にあったダイコクドラッグ跡地が改修されています。

テナント募集中です。
見た目は小さそうですが奥に広がる、なかなか大きいテナントなのです。
70坪ほどあります。

切り通しにも新店の祝いの花が。BARのようです。

祇園新橋
東へ。

2018年12月にオープンした宿泊施設、ラオンイン祇園新橋。只今休業中と思われます。

その東にリニューアルされている建物があります。


向かいはホテルです。

南北に伸びる
国際通り
夜の国際通りはどうなっているのでしょう。

解体している建物があります。

東西に伸びる
富永町通り
バリケードに、

更地に

東急不動産と伊藤忠商事によるホテル計画地。

このホテル計画地は四条通までつながっています。

目の前は八坂神社です。

四条通にはバナナジュース屋さん。

サウナ&カプセルホテルのルーマプラザ、営業していますね。

閉店したラオックス京都祇園店跡地がそのままなのは、また再オープンを狙っているのでしょうか?

八坂神社参道


スポンサードリンク