京都駅南
ここ京都で
オリンピックでも始まるかのように
あちこちにクレーンが見受けられます。
八条通沿いのクレーン。
竹田街道八条の角地に
建築中なのが
ダイワロイネットホテル京都八条東口PJ
(2018年5月撮影の建築看板によると)
・9階建
・179室
・営業開始予定H31年4月
・建築主/ダイワロイヤル㈱
その東隣は
コスモスイニシアによる
(仮称)京都八条口計画
こちらの方が
階数が高いですね。
(2018年5月撮影の建築看板によると)
・11階建
・40室
・営業開始予定H31年7月
さらに
その東隣は
H.I.S.ホールディングスによる
(2018年5月撮影の建築看板によると)
(仮称)京都駅東開発計画
・9階建
・98室
・営業開始予定H31年3月
スーツケースを転がす旅行者が
次々と八条通を東へ
歩いて行きます。
これが
現在(いま)の八条通です。
ホテルストリート。
そして
竹田街道八条を南に下がると、
東側に
M HOTELS KYOTO のホテル計画地
その向い側には
JAグル—プ京都新ビル建設工事
(仮称)西山王町ホテル計画
南側が広く接道しています。
こちらのビルの3〜7階に
ロイヤルホテルが開業します。
・7階建
・267室
・営業開始予定H32年
道を挟んで
南側の建物にも
足場が組まれ
何かが始まろうとしています。
そして
本日の本題です。
その竹田街道をさらに南に下がると
いよいよ
12月1日(土)グランドオープン!!
ホテル京阪 京都八条口
建築看板が
設置されています。
・5階建
・234室
・開業予定/2018年12月1日
竹田街道も
ホテルストリートです。
そこから一本西
烏丸通。
運営者は㈱ジェイアール西日本ホテル開発。
(仮称)京都駅八条口前ホテル計画(東敷地)
ホテルヴィスキオ京都 by GRANVIA
・9階建
・約430室
・建築主/松原興産
開業は2019年春頃(予定)です。
その西隣には
運営は㈱JR西日本ヴィアイン。
(仮称)京都駅八条口前ホテル計画(西敷地)
ヴィアイン京都八条口
・10階建
・468室
・建築主/松原興産
こちらも
開業は2019年春頃(予定)です。
さらに西には
(仮称)京都ロイヤルツインズPJ
・10階建
・219室
・建築主/㈱三越ユニティー
京都駅の南は
右を見ても
左を見ても
建築現場です。
京都駅真南には
(仮称)三交イン京都八条口
・10階建
・136室
・建築主/三交不動産㈱
・営業開始予定/H31年10月
近鉄「京都」駅の真南あたりに
カラオケJBの隣に
(仮称)ホテル京阪 京都駅南
(2018年5月撮影の建築看板です)
・9階建
・200室
・建築主/大成建設㈱
このホテルの南隣は
先ほどご紹介した
(仮称)京都ロイヤルツインズPJ
そして
イオンKYOTOの向い
新堀川通を挟んで西側にも
ホテルが建築中です。
さらに南にあるのが
プレサンスコーポレーションによる
(仮称)京都市南区西九条蔵王町計画
・8階建
・120室
・営業開始予定/2019年10月
次は
京都駅の北に。
東へ。
東洞院通。
(仮称)京都市下京区塩小路町ホテル計画
・130室
・10階建
・建築主/三井不動産
その南には
京阪グループの
フラッグシップホテル
THE THOUSAND KYOTO(ザ・サウザンド キョウト)
・9階建
・222室
・営業開始予定/2018年1月29日
地上1〜3階で
京都センチュリーホテル
と接続しています。
塩小路東洞院を上がります。
ホテル佐野家の向い、東側に
飲食テナント募集中。
路面テナントがなかなか無い状況ですので
人気なのは必至ですが。
(2017年11月撮影の建築看板によると)
(仮称)アパホテル京都駅東
・400室
・11階建
・営業開始予定2019年10月
・建築主/アパホーム
そして
さらに北の広大なガレージ。
その東側に
(仮称)京都七条ホテル
七条通沿いです。
・9階建
・472室
・営業開始予定2020年4月
・建築主/ウィンチェスター特定目的会社
次は
京都駅の西エリアです。
ラーメン屋さんのすぐ横です。
(仮称)京都三哲プロジェクト
リッチモンドホテルプレミア京都駅前
リッチモンドホテル初の京都出店で
2019年4月グランドオープン予定です。
・10階建
・208室
塩小路通を挟んで
南向いには
世界のオムロンです。
七条通には
(仮称)七条新町ホテル計画
建築現場では
エルディ㈱のお名前を
よく見かけますね。
・11階建
・140室
・営業開始予定/2019年7月
・建築主/新都市企画
最後は
堀川通。
(仮称)下京区油小路町ホテル
(2018年8月の建築看板のよると)
・10階建
・225室
・営業開始予定/2020年5月下旬
余談ですが
掘川通を挟んで西に
古ビルがカフェになりそうです。
居住用では新築志向が強い日本人ですが
テナントに関しては
古いビルが耐震性の問題等ありそうですが
見直されているように思います。
新築では出せない魅力です。
経年劣化の
かっこよさですね。
スポンサードリンク