日本経済新聞記事(2018.6.19)
ドラッグ店独走
大手4社、最高益更新
ツルハ、79店改装17%増収
医薬・化粧品、利幅大きく
『改装して食品売り場を広げると半年〜1年で1店舗あたりの売上高は平均約350万円増える』業界2位、ツルハHDの堀川政司社長は・・・
食品の売上高は前年同期比39%増と商品別で最も伸び率が高く、構成比は20%に達した。
値引き余力が大きいのを武器に「客寄せ」の食品はウ安売りし、スーパーなどの顧客取り込みに成功している。
ネット通販とドラッグストアが成長し、ほかの小売業が落ちていくという構図になるのではないか。
病気が突発的だったり、対面で説明を聞きたかったりするため、消費者は医薬品の購入では実店舗を選ぶ傾向にある。「リアル」の強さを生かしたインターネット通販への抵抗力も抜群だ。
食品依存リスク
生鮮の取り扱いを広げたことでロスも増えた。
マツモトキヨシHDは健康と美容に特化した新業態の展開を進めるなど、ドラッグストア本来の強みを磨いている。
ドラッグストアの成長率は食品スーパーやコンビニを上回る
ドラッグストア大手が営業益を伸ばしている
ツルハHD
JR花園駅前。
昨年の9月にオープンしました。
Tax Free 免税
このインバウンドで化粧品の瀑買いなどの恩恵がかなりありそうな
ドラッグストア業界です。
ドラッグストアの主力商品である医薬品や化粧品は食品に比べ粗利率が高い
アマゾン全盛の時代に
リアル店舗じゃないといけない
数少ない業種ですね。
このドラッグストアの入ったビル。
建築看板が横に付いています。
ドラッグストアとホテルなら
宿泊者も喜ぶのではないでしょうか。
宿泊施設で食べる食品
万が一の時に薬、
お土産に化粧品等が買えるのですから。
旅館業の看板です。
東京の会社が簡易宿所をやるようです。
続いて
祇園・八坂神社前。
以前は確か
コンビニ(ローソン)だったと思うのですが。。。
このロケーションです。
旅行者からすると
ドラッグストアというより
お土産もん屋さん的な感覚なんでしょうね。
地価に合わせて超高騰してそうな
恐ろしく高そうな賃料ですが
こんな立地に出店できるドラッグストアの利益率って
スゴいんでしょうね。
スポンサードリンク