京都駅前に高さ60mの高層複合ビル建設 日本郵便を再開発 変わりゆく京都駅北

2021年11/26(金) 15:09配信 京都新聞 記事

京都駅前に高層複合ビル建設 高さ60メートル、日本郵便など再開発

日本郵便(東京)がジェイアール西日本グループの京都駅ビル開発(京都市下京区)と共同でJR京都駅前の京都中央郵便局(同)と隣接するジェイアールグループの立体駐車場を再開発することが26日分かった。郵便局などのオフィスとホテル、商業施設が入居する高層複合ビルを建設する計画で、2029年度の開業を予定している。京都の玄関口に新たな活性化の拠点が誕生する。

1961年に完成した京都中央郵便局と、97年に開業した西隣の京都駅ビル西第2駐車場を一体開発する。計画する高層複合ビルは、地上14階、地下4階で延べ約13万平方メートル。高さは京都駅ビルとほぼ同じ約60メートルとなる見通し。  関係者によると、延べ床面積の半分以上をオフィスとして整備し、上層階はホテルを誘致する。低層階は商業施設で、地下を駐車場にする。駅前広場にあるバスターミナルの一部をビル内に移設するほか、京都駅に直結する新たな連絡通路を整備して施設の利便性を高める。

JR京都駅 中央口 (北側)

コロナが収束し、人が増え始めてきた京都駅。一日の利用者数69万人。※参照

1997年竣工の京都駅ビル

目の前に京都タワー

入って来たSKY BUSスカイバスがコロナが収束に向かっている事を現しているようです。

駅、西に

JR伊勢丹京都中央郵便局

ジェイアール京都伊勢丹と地下街ポルタの入口。

1997年(平成9年)9月 にジェイアール京都伊勢丹が開業しました。

伊勢丹の西側に

京都中央郵便局

1961年完成です。

1961年に完成した京都中央郵便局と、97年に開業した西隣の京都駅ビル西第2駐車場を一体開発する。計画する高層複合ビルは、地上14階、地下4階で延べ約13万平方メートル。高さは京都駅ビルとほぼ同じ約60メートルとなる見通し。

西隣の京都駅ビル西第2駐車場の撮影をし忘れました。

延べ床面積の半分以上をオフィスとして整備し、上層階はホテルを誘致する。低層階は商業施設で、地下を駐車場にする。

低層階はどんな商業施設になるのでしょう。

KITTEですかね?

2029年度の開業を予定

地上14階建の建物が建築されます。京都駅ビルと同じ高さの約60mの高さになります。

アフターコロナの京都駅北側はどう変化していくのでしょう。

京都駅東、京阪グループのフラッグシップホテル としてコロナ禍前

2019年1月29日に開業した

THE THOUSAND KYOTO

そこから北、東洞院通に面して新たなホテルが建設中です。

長らく塩漬けされていた土地にからまっていた様々な呪縛が解け始めました。

地面師への注意喚起の看板。

こんな看板が設置されるぐらいこの土地はややこしかったのです。

京都駅前の地価高騰で商品化されました。

まだパーキングスペースが残されていますが、全て開発されるのでしょうか。

京都タワー真東、ホワイトホテルの隣接地、長らく『管理看板』が設置されたままでしたが解体が始まりました。

京都市立芸術大学移転整備工事

塩小路高倉から東に開発が進んでいます。京都市立芸術大学は2023年にキャンバス移転となります。この地域が「文化芸術都市・京都」の新たなシンボルゾーンとなることを目指しています。普通の投資目線で見れば超一等地ですが、京都人にはあまり好まれず、開発されて来なかった京都駅周辺。ポテンシャル抜群の京都駅東南部エリアなのです。

C地区建築工事 施行/竹中工務店

塩小路通沿いは学生・若者向けにかなりお洒落に生まれ変わるのではないでしょうか。

C地区

4 COMMENTS

kyoto1192.com

ご指摘ありがとうございます。
致命的なミスでした。
サイトの信頼性に関わりますので今後重々気をつけます。

また、内容に関してのご指摘はお気軽に申し付け下さい。

返信する
kkbb

日本郵政も郵便事業の停滞の穴埋めに、不動産事業を次々進めていますからJR京都駅前という好立地を最大限に生かしたいのは当然でしょう。
新ビルの高さ60mというラインはギリギリ世論を意識したところでしょうか?
本当はホテル階含め30階建て100m以上で構成したかったんでしょうね。
京都の街並みのビル高さ制限は賛否両論あるところでしょうが、JR駅前はある程度緩和してもいい様な気がします。
東寺の五重塔を超える高さの建造物は現在も戒められています。一番うるさいのが仏教界からの意見とのこと。
これからはたしてどうなるんでしょうかね。

返信する
kyoto1192.com

コメントありがとうございます。

景観問題に関しては、寺社仏閣好きな私としては寺社仏閣で写真撮っていて賃マンやビルが邪魔に入ってくる場合、強く意識します。風情ある宮川筋や石塀小路にドーンとマンションが建ってたりすると、もったいない、気分に襲われます。
しかし、これだけ土地価格が高騰してくると、上に建てて収益性を高めないと採算が合わなくなりますし。JR京都駅前に関してはある程度緩和は必要でしょう。
土地価格の高騰と高さ制限で、中心部好立地の分譲マンション価格は65㎡1億という世界に突入していきそうです。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください