叡山電車『八瀬比叡山口』近くの病院跡地・ホテル計画現在

 

 

八瀬比叡山口

 

367号線を走ると

エクシブ京都 八瀬離宮
建物が見えてきます。

 

 

 

駅へ。

 

 

 

 

 

 

叡山電車『八瀬比叡山口』駅

 

 

 

駅前のお店には

昼寝付きの求人が

募集されています。

 

 

 

電車が到着すると

異国語を話す人達が

大量に駅から出てきます。

 

ほぼ100%、

アジア系の旅行者の感じです。

 

 

 

八瀬が

観光スポットになっているようです。

 

 

 

高野川を渡ります。

 

 

 

 

京都の中心部から

車で30分以内でこんな風景に出会えます。

京都がいかにコンパクトな街なのかが

わかります。

 

 

 

 

 

瑠璃光院

 

人だかりが見えます。

 

 

 

 

 

撮影できていないのですが

右手に

整理券を求める行列を整理する

ロープが張られていました。

(本日は行列ができていませんでしたが)

 

 

 

 

 

異国語の記念撮影ラッシュです。

どうやらSNSで

その人気が拡散しているようです。

 

 

 

 

この奥に

素晴らしい景色が待っています。

 

 

 

瑠璃光院の奥に進むと

建築標識が見えます。

 

 

 

 

 

 

(仮称)京都八瀬ホテルプロジェクト

 

・地上3階 地下1階

・24室

・営業開始予定/令和2年6月30日

・建築主/㈱大和地所

 

・用途変更

となっています。

 

 

 

元々は

高折病院でした。

 

 

 

 

地元不動産会社の

『管理』看板が設置されています。

 

 

美しい庭園です。

 

 

 

工事が始まっている気配が

ありませんね。

 

 

 

 

近くには

吊り橋があって

そこからの風景です。

 

 

 

これが

京都市内なのが

素晴らしいです。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.