土地規制を緩和する市の新制度の適用第1号『仁和寺前』に高級ホテル

 

 

(2019年6月5日 京都新聞 朝刊記事より引用)

 

仁和寺前に高級ホテル
住民と協議 景観配慮

 

 

 

 

京都市右京区の世界遺産・仁和寺の門前に、高級ホテルが進出を計画していることが4日分かった。

 

 

一帯は大規模ホテルが建てられない用途地域だが、上質な宿泊施設を誘致するため土地規制を緩和する市の新制度の適用第1号を目指している。

 

 

 

世界遺産

 

 

 

 

仁和寺
二王門

 

 

 

 

 

現在、

二王門が工事中です。

 

仁王門ではなく二王門です。

 

 

 

 

 

門に仁王像が2体安置されることから

「二王」として、

その二王を安置する門も

「二王門」だそうです。

 

 

 

 

 

 

そして

 

門前に広がる

 

 

 

ホテル計画地。

 

 

 

 

開発事業者/
共立メンテナンス(東京都)

 

 

 

 

草が

かなり伸びてきています。

 

 

 

 

 

 

計画地周辺は

大きな

高級そうな家ばかりです。

 

 

 

 

 

そして

仁和寺で話題といえば

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

素泊まり1泊100万円の
高級宿坊「松林庵」

 

 

 

 

 

高級宿坊か

高級ホテルか。

 

 

 

 

 

仁和寺前の道は

 

 

 

 

 

龍安寺や金閣寺につながる

 

きぬかけの路

 

 

 

 

 

きぬかけの路沿いに

閉鎖したガレージがあります。

 

 

 

 

 

 

 

売物件

小さめに掲げられています。

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.