北が「上」=高い、南が「下」=低いのが京都ではないの?
とあるランチの場で話題は「疏水」に。
長らく私は哲学の道横の小川は水が「北」から「南」へ流れているものとばかり思っていましたが、どうやら違うというのです。水は「南」から「北」へ流れていて、私が「小川」だと思っていた川は「疏水」だということが判明しました。京都は『北が「上」=高い、南が「下」=低い』感覚があるため、南から北へ水が流れている事はなんとも違和感を覚え、腑に落ちない感じがありました。
私は『哲学の道』へ向かいました。確かに水が「南」から「北」へ流れていました。京都の水は全て鴨川のように北から南に流れているものと思い込んでいた私には衝撃の事実でした
スタート地点は「南禅寺 水路閣」に決まり、南禅寺へ向かいました。
アフターコロナの南禅寺。
日本人団体ツアーでした。
何度も来ているのですが、これ水路なんですね。
この上に水が流れているのを今日まで知りませんでした。
では、『疏水の旅』が始まります。疏水がトンネルに吸い込まれています。
スタート地点はここです。
南禅寺を出ます。
野村美術館前、
東山高校・中学?部活中の学生達がいます。水が東から流れてきます。
この水がどこに流れつくのか見に行きます。
初めての道を進みます。
白川通が見えてきました。
動物園で疏水を見失いました。。。
白川は京都の法則通り「北から南」に流れています。この流れを目に焼き付けてください。
そこから白川通を上がると、建設中のユニクロ柳井さん邸が見えました。
明治の名造園家である小川治兵衛(7代目)による庭園は残されたのでしょうか?
永観堂の前を通り
哲学の道へ向かいます。
哲学の道が現れました。
訪日旅行者が歩く哲学の道。
水は確かに「南から北へ」流れていきます。左京区の方には当たり前の水の流れですが、上京区や中京区の人には川(水)は北から南に流れるものと思っている方が多いです。哲学の道を上る(北上する)、下る(南下する)感覚ですので、隣を流れている小川(疏水)も南へ低い方へ流れていると思い込んでいました。
哲学の道が始まります。
疏水に沿って歩いて行きます。
大豊神社を越え
銀閣寺の方へ坂を登っている(上がる)感覚があります。水が逆流している様にどうしても思ってしまいます。
無音の哲学の道に音楽と英語の会話が流れてきました。
この開けっ放し感。
さらに北上していきます。
疏水の東にカフェ的な建物が。
ワンちゃんOKは嬉しいです。
まさかの『谷崎潤一郎』ゆかりの地だったとは。。。
さらに北上します。
西側には英語の名前が見えました。
東側は住宅と思われます。
新しいお店がありました。
銀閣寺に近づいているのか賑やかな声が聞こえ始めました。
素晴らしい煉瓦造り。煉瓦って朽ちてるのも絵になります。維持大変そうですが。。
銀閣寺参道はもうすぐそこです。
網をもった子供達が疏水に入って騒いでいます。
ちょっと寄り道で「銀閣寺参道」へ。
THE 観光地的なお店がありました。
「キョウト」Tシャツ。
参道沿いに「テナント募集中」
確実にインバウンドは戻ってきていますが「空きテナント」がまだ残っています。家賃が高いのでしょうか?
コロナ禍の2020年12月に開業したボノワール京都
苺飴を買う訪日旅行者の姿が想像できませんが売れるのでしょうか?
銀閣寺。
疏水に戻ります。今出川通に沿って
疏水が西へ流れています。銀閣寺向かって東に流れているものとばかり思ってました。
今出川通に出る手前、白川が北から南に流れ疏水とクロスします。
白川は北から南に流れ、疏水が北上していくこの感覚、わけわからん。
疏水が今出川通を越えます。
私が初めて通る道が現れました。
今回のクライマックスはここです。ちょうど志賀越道を越える辺り。
この地図を見て疏水と知らなければ、水は南に流れていると思うはずです。
目の前の道はこちらに向かって坂に(低く)なっているのに、疏水は北上しています。水が逆流している感覚になります。
北へ流れて行きます。
御蔭通を越えます。
雨が降り始めました。
雨が強くなってきました。
北大路通を越えます。
ヤナセの後ろを抜けます。
東大路通を越えます。
この辺りだけ道が広くなっていて違和感がありましたが、疏水が通っていたのですね。川端通が見えました。
川端通にでます。
高野川が現れました。疏水が消えました。
雨が本降りになってきて、びしょ濡れです。今日はここまで。帰ります。
スポンサードリンク
おつかれさまでした!
せっかくならスタートはインクラインの上あたりからがよかったです!笑
田辺朔郎像とか。今度ご案内します笑
哲学の道も新しいお店増えましたね~
コメントありがとうございます!!
インクライン上??
わからないので今度案内をお願いします!!
田辺朔郎像??? 全くわかりません。。
kyoto1192リアルツアーとして
『京阪三条〜南禅寺〜蹴上』構想を考えておりまして、
(ただ広すぎて無理そうなのですが)
また南禅寺周辺エリア、一度レクチャーお願いします!!
またまた9月に京都駅リアルツアーを開催致します。
(まいまい京都では“即完売御礼”になる人気ツアーとなっております!自画自賛、笑)
もう京都駅は5回目なのですが、まだまだ続きそうな京都駅前の過熱感です。
新ネタも今後考えないと行けないと思っております。