「京都府の中古マンション『価格』ランキング・ベスト5!」ダイヤモンド不動産研究所

※参照・引用/ダイヤモンド不動産研究所

2020年9月10日公開(2020年9月9日更新)櫻井幸雄

京都府の中古マンション価格ランキング・ベスト100!
あなたのマンションの相場、値上がり率は?【完全版】

〈PR〉

京都府で「最も高く売れるマンション」「最も値上がりしたマンション」はどこなのか。京都府の中古マンションの″売却価格″と″値上がり率″の高い順に作成した2つのランキングをもとに、全国のマンションに精通する住宅評論家の櫻井幸雄氏が解説。併せて、京都府の中古マンションの相場が分かる「価格ランキング」を1位から100位まで公開する。(執筆:住宅評論家・櫻井幸雄、データ提供:マンション情報サイト『マンションレビュー』

京都府の中古マンション「価格」ランキングはセカンドハウス目的の物件が上位を席捲

上位5位はこちら

※70㎡換算価格と坪単価は、中古マンションの売出価格から算出。

 10年以内に3件以上の販売履歴があったものが対象。

 また、投資用マンションは除く。

※データは2019年9月時点

※画像は引用です

京都府では京都市内、なかでも碁盤の目状の道路が特徴的な、歴史的市街地のマンション価格が新築も中古も高い。

 これは、セカンドハウスとして京都のマンションを購入する富裕層が多いことから生じた現象。東京、大阪の富裕層が、京都のマンションを買おうとする際、東京、大阪の中心地と同じ感覚で、マンションを値踏みする。それで、地元の人が驚くような価格水準まで値段が上がってしまったのである。

ポイントは

セカンドハウス需要

が価格を押し上げているという点です。

まずランキング5位までを

地図に落としてみます。

京都御所東、鴨川沿い

(3位)ザ・パークハウス京都鴨川御所東

下鴨神社東、高野川沿い

(4位)パレロワイヤル京都下鴨

共に

川沿いという立地です。

記事内で実質(1位)と言われている

(3位)ザ・パークハウス京都鴨川御所東

・70㎡換算価格/9994万円 @坪単価472万円 

・2017年3月完成

・神宮丸太町駅徒歩6分

実は「ザ・パークハウス 京都鴨川御所東」こそ、京都で最も中古価格が高いとみなされるマンションである。

 それが、第3位になった理由は、住戸による価格差が大きいからだ。

「ザ・パークハウス 京都鴨川御所東」では、鴨川に向いた住棟「別館」に高額住戸が集まるものの、鴨川向きではない「本館」の価格水準は抑えられている。

 2015年12月に分譲された第1期26戸は、「本館」にある約43㎡の1LDKから「別館」にある約287㎡の3LDKまでが含まれ、全体の最多価格帯は6400万円台だった。

 現在、中古で売り出される住戸は、「本館」のものがほとんど。鴨川に向いた住戸は手放す人がいない。もし売り出されれば、坪単価の高さで文句なしの第1位になるだろう。

御所の東

鴨川かぶりつき

近年多発する自然災害のため

川そばの不動産は不人気と聞きますが、鴨川は別格のようです。

京都人にとって

『鴨川が氾濫する時は京都が終わる時』ぐらいの感覚で

『その時は腹をくくる』的な覚悟がありそうな気配がします。

鴨川沿いならば

どこでもステータス感が生まれるというわけでもなく

三条大橋周辺は近隣の川岸はかつて「三条河原」と呼ばれ

処刑や処刑後のさらし首が行われていたと言いますので

となると

私の独断と偏見によれば

リッツカールトン京都のある

二条大橋より北辺りから

ステータスが生まれるように感じます。

地元民であっても

このロケーション・この鴨川沿いなら

購入したいと思うのではないでしょうか。

散歩にジョグにペットに最高です。

コロナ禍で在宅勤務が増えれば

見晴らしの良い住まいのニーズは高まりそうですし

さらに価値は上がるのではないでしょうか。

外に飛び出せば

すぐリフレッシュができます。

大文字山が真正面に見えます。

この最上階・南東角部屋は

287.23m2(3LDK)で

7億4900万円でした。

事業主は三菱地所レジデンス

鴨川の反対の西側が「本館」

価格は別館よりもリーズナブルでした。

土地価格は高いでしょうが

庶民的な街並が続いています。

続いては

高野川沿い

(4位)パレロワイヤル京都下鴨

・70㎡換算価格/9782万円 @坪単価462万円 

・1989年9月完成

・出町柳駅徒歩8分

(緑に隠れて見えにくいですが)

鴨川デルタの右側の川が

高野川

川岸の広さが賀茂川よりせせこましく感じますが

それでも気持ちの良い風景が続きます。

さきほどのザ・パークハウス 京都鴨川御所東ほど

見晴らしはよく無さそうです、

緑で建物が隠れていますし。

西岸は歩道がなさそうです。

下鴨神社 東

マンションが接道する西側

下鴨東通りにまわってみると

高級そうな住宅が建ち並んでいます。

奥まった所にマンションの建物が見えます。

高級外車が止まっています。

事業主は長谷工都市開発|長谷工コーポレーション

ランキング10位内で唯一2000年より以前で

築30年以上、1989年建築のマンションが

ランクインしたのは驚きです。

総戸数が3戸

部屋の広さが166.42㎡~210.77㎡と

まさにバブル期を象徴するかのような

贅を尽くしたマンションのようです。

〈PR〉

続いて

(1位)ザ・レジデンス京都東洞院四条

(2位)プラウド京都東洞院

(5位)プレサンスグラン京都東洞院

地下鉄駅歩が全て5分圏内

大丸京都店・錦市場が近く、

生活がしやすそうな立地で

全て東洞院通沿い。

四条河原町、京都高島屋南

長年塩漬けされていた土地が商品化されたと話題になり

プロの方もこぞって買ったと噂され

圧倒的な売れ行きを見せた

ザ・京都レジデンス 四条河原町

祇園や鴨川、新京極通・先斗町に近い立地ですので

セカンドハウス的なニーズはかなりありそうですが

10位までにランクインしていませんでした。

やはり住むとなると

観光客が多そうな

ガヤガヤ感をイメージする河原町通より

オフィス街で夜は閑静なイメージの

烏丸通なんでしょうか?

高島屋×大丸

の戦いにも見えてきます。

また

祇園祭の頃の四条通大丸前は

こんな感じになります。

四条烏丸

三条烏丸

烏丸通沿いには

新風館が復活し

アジア初のエースホテルもできました。

では堂々の(1位)から見て行きます。

(1位)ザ・レジデンス京都東洞院四条

・70㎡換算価格/1億36万円 @坪単価474万円 

・2011年7月完成

・烏丸駅徒歩4分

東洞院通側の大丸京都店入口。

スタバのある錦小路通を上がります。

蛸薬師通の手前、

東洞院通西側、こちらです。

赤いレンガ風のワンポイントの壁が印象的な

こちらの建物です。

その東側に建つのは

(5位)プレサンスグラン京都東洞院

・70㎡換算価格/9592万円 @坪単価453万円 

・2014年11月完成

・四条駅徒歩4分

東洞院蛸薬師角地です。

蛸薬師通側

北側の

御射山(みさやま)公園を越え

さらに東洞院通を北上すると

(2位)プラウド京都東洞院

・70㎡換算価格/1億15万円 @坪単価473万円 

・2017年12月完成

・烏丸御池駅徒歩5分

1階テナントにはフランスパリの

リベルテ・パティスリー・ブーランジェリー

なかなかの高級感です。

午後の昼下がり

マダムやお姉様方が

優雅にお茶をされている光景をよく目にします。

そこからすぐ北、

六角通には

青いボトルと自転車

伝統的な京町家に入居した

アメリカ発の

ブルーボトルコーヒー 京都 六角カフェ

そんな

世界的銘店が入居する立地です。

〈PR〉

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください